SOMAのウルヴァリン。
恵みの雨です。おかげ様でヒマです。
先日納車させていただいたSOMAの自転車をご紹介。
メーカーに残っていた最後の一本、オレンジ色のウルヴァリン!
SOMAの自転車を組むのは初めてだったのでワクワクしながら作業しました。
ヘッドバッヂがカッコええー。
タンゲのプレステージという高級パイプを採用。
コンセプト的にはクロスチェックのディスクブレーキ版みたいな感じですね。
ホイールはシマノの完組で低価格ながら信頼性の高い仕上がりに。
コンポは持ち込みの古い105ですが、フレームの雰囲気に合ってて良いと思います。
ウルヴァリンっていうとあのモミアゲのオッサンのイメージですが、
「クズリ」っていう超凶暴なイタチ科の動物の名称なんですね。
シートチューブにはクズリの足跡マークが。カワユイ。
タイヤはグラキンSKの38cでグラベルもOK、バーテープはリザードスキンズのコバルトブルー。
予算内で出来るだけ贅沢な仕様とさせていただきました。
良い自転車組ませていただきワシは幸せです。
明日から15日まで早めの夏休み。ご不便をおかけしますが何卒何卒。
0コメント