奈良でリトルトーキョーバイクと言ったら...
富雄の自転車屋、TRANSITでしょう。
ウチはお子様用自転車と言えども容赦はしません。
ちゃんとしたスポーツ車を組む時と同じように組み立てしております。
少しでも車輪の回転が鈍いなと思ったらすぐにバラしちゃう。
リトルトーキョーバイクもまさかこんなスタンドにぶら下げられるとは思ってなかったでしょうな。
軸のベアリング部分を上手いことアレして、まあとにかく良く回るように手直ししてます。
年端もゆかぬお子様の脚力でもスムーズに走れるように、
かつ小さな手でもしっかりブレーキをかけて止まれるように、
この自転車が本来あるべき姿、ベストな性能が発揮される様に調整しております。
お子様は他の自転車に乗ったことがほぼ無いでしょうから、違いなんて分からないでしょう。
でも漕いだ力がなるべく無駄にならずに推進力に変わってスッと走ってくれることで、
自転車に乗るのって楽しいんだって思ってもらえるように手間をかけてます。
ここからは最近のリトルトーキョーバイク納車風景。
女の子に一番人気と言えばやっぱりモモ!
アイボリーは昨年末から人気爆発でメーカー在庫が品薄です。
今ならまだ店頭に一台在庫があります。
ミントは歴代人気ナンバーワン。男の子も女の子も乗れる万能カラーですね。
彼にはまだちょっと大きいけど、もうちょっとしたらガンガン乗れるようになるよ!
tokyo bike paddleも在庫してます。こちらも人気なので品薄状態...。
お子様の笑顔が何よりのご褒美でございます!相変わらずメーカー在庫は品薄状態ですが、
なるべく多くの色を見ていただけるように店頭在庫を確保していきますので、
トーキョーバイクをお探しのお客様は是非当店にお申し付けくださいませ!
違いのわかるお子様には、TRANSITのトーキョーバイク。
0コメント