ブリヂストン・ユーラシア
一昨日の第二火曜日はお店はお休みだったので、
天理までラーメン食べに行こうと思ってストラグラーで走り出したはいいけど、
しばらく走ったところでチェーンロック持ってくるの忘れた事に気付いて意気消沈。
引き返したけどもう時間の都合がアレなので結局車で行きまして、
昨日は早起きして琵琶湖まで走ろうと思って6時に起床、
着替えて準備万端で窓の外を見たら猛烈なゲリラ豪雨&雷で諦めて二度寝キメました。
ああ、自転車に乗りたい。
さて、こないだタイヤ交換させていただいたのはブリヂストンのユーラシア。
お客様の手によってハブからブレーキキャリパーから丁寧に磨き上げられて
まるで新車のような輝きを放っております。
タイヤはフェアウェザーのFOR CX BY CGをチョイスしていただきました。
転がりの良さとコーナーでのグリップを両立した小さめのノブ。
サイドスキンの手触りから走りの軽さ、しなやかさが伝わってまいります。
ハンドルバーは先日お買い上げいただいてたRivendell Bullmoose Bar。
少し短くカットして、オニギリバッグと合わせて素敵に装着されておりました。
30年以上前の車体を、現代の新品パーツを使って好みの形に手軽にカスタムできる。
自転車というシンプルな乗り物だからこそできる楽しみですよね。
なんか僕も古い自転車が欲しくなってしまいました。
0コメント